行ってきました(・∀・)b
最近オープンして、CMなどでも放送していて気になったので行くことに。
オープンしたてのせいかまだクチコミ情報も少なかったので、
自分で行ったれ!的な感じですw
ネスタリゾート神戸 アクセス
大阪市内から1時間くらいで到着できました。
大体距離にして45km位だったかな?
山陽自動車道の三木東を降りるとすぐに、
ネスタリゾート神戸の看板が出てきて、
方向を示してくれているのですぐに到着です。
ちなみに住所は兵庫県三木市細川町垂穂894-60
関西からだと本当にすぐにいけるので、
家族や友人で気軽に行けるのも良いかと思います(*´ω`*)
入り口からかなりしっかりしていて、
めっちゃちゃんとしているやんという感じ。
オープン直ぐなのもあってかすごく綺麗です。
駐車場にいざキャンプ場へ。
見た目はこんな感じです。
ネスタリゾート神戸 バーベキュー
ということでいざバーベキューに。
ネスタリゾート神戸の良いところは持ち物なしで行けるところ!!
バーベキューのめんどくさいところって準備!
この前の川でもそうですが
荷物を運ぶのもめんどくさい。
なにも持ち物がいらないのはさすがグランピングという感じですw
ただし、普通に頼んだ分だけだと量が少ないし、
追加で頼むと料金高めなので、
持ち込みをしたほうがお得に楽しめるかと思います。
(手持ちなしで楽しめるはどうなったw)
バーベキューの場所はいくつか種類があり、
グランピングらしいのが
プレミアムテント、
グランプキャビン
これらをそとからみたらこんな感じです。
後は見晴らしの良いバーベキュー場という感じのところになっていました。
まぁそれはさておきバーベキュー♪
今回はバーベキューに親しんだ人がいたので、
いろいろと楽しめました。
まずはこれが普通にセットの肉とか野菜です。
セットに貝付きホタテとかもありました。
これもまぁ定番のマシュマロ。
他にもにんにくとかをオリーブオイルを持って行って
アヒージョとかいろいろと楽しんだんですが、
今回初体験だったのがこれら。
オレンジにローズマリーを載せて焼いて食べる。
オレンジの甘味が強くなり、
ローズマリーの香りが漂って良い感じでした。
次がパイン。
これも暖められることで甘みが引き立って美味しかった♪
そして最後が肉巻きみたらしw(゚д゚)w
友人がTVかなにかでみて美味しいという口コミを聞いて
食べてみることに。
が、しかし!!!!
人気があり、周りの友人が食べてしまって食べられず(´;ω;`)
美味しいと評判だったので今度のバーベキューの機会に試してみたいとも思いますw
ネスタリゾート神戸 料金
ちなみに使用料を見てみるとこんな感じに。
プレミアムテント | 80,000円 | 時間制限無し |
グランプキャビン | 30,000円 | 4時間制限 |
パーティーテント | 40,000円 | 時間制限無し |
その他 | 料理代のみ | 時間制限無し |
ネスタリゾート神戸 プール
ちなみにネスタリゾート神戸にはプールも有ります!
バーベキュー場からも見えているんですが、
大きいバケツに水が溜まって流れ落ちたりなどなど。
一緒に行った友人の子供は行きたそうにずっと眺めていましたw
料金は中学生以上の大人が1500円。
それ以下の小学生が900円、2歳未満が無料になってました。